名入れボールペンはノベルティの定番商品でもありますが、オーダーメードのギフトにも利用されています。いずれの場合も名入れボールペンは市販のペンにオリジナルの文字やロゴデザインを刻印することで制作されますが、ベースとなるペンをどのようにして選ぶのかが大切です。例えば、大量配布を目的とするノベルティであるなら、本体価格を抑えられる一般的な商品が適していますし、大量購入する方が本体価格を抑えられる銘柄を選ぶ方が優先されるでしょう。また、広く流通している商品の場合は芯の交換が可能な物も少なくないため、配布後も長く使用してもらうことが可能で、広告を目的としているならそれだけ効果が持続するといえます。
一方、名入れボールペンをギフトとして選ぶのであれば、ベースとなるペンにこだわる必要があります。ボールペンは非常に価格帯の広い筆記具のひとつで、銘柄によって使用されているインクの特徴が異なるので、贈り物なら持った時の質感や書き味によって選ぶのが基本です。見た目を重視する場合には、ハーバリウムやレジンの装飾があるものを選ぶことも可能です。通信販売などで試し書きができない場合には、商品説明をよく読んでインクの性質や軸の太さを十分に確認することが大切になります。
名入れを行う場合は贈る相手の年齢やペンが使用される場面を想定し、ビジネスシーンで利用されるならシックな書体を、お祝いのプレゼントであれば名前が読みやすい書体を選ぶのがおすすめです。